のぞきみ、にっき

鮮やかな日常を「のぞきみ」しませんか?

当たり前が当たり前じゃなかった話

こんにちは、ぷらぱです。

 

自分と人の常識は違うことを最近痛感しました。

現在短期で自動車学校に通っているのですが、今回の記事では、講習中に起きた話を。

 

ある講習中の出来事

 

僕が通っている自動車学校では、学科教習中の居眠りやスマホは全面的に禁止されています。

禁止事項に該当する生徒さんがいれば、その時間はなかったことになり、全員が再度同じ教習を受ける必要があるわけです。

 

教える側はもらったお金分しっかり教える義務があるし、払った側はしっかり教えていただく。

それに、一歩間違えば凶器になる自動車(と、その免許)についてはしっかり聞くのが当たり前だと、僕は思ってました。

 

そして、つい昨日のことです。

講習中に、先生が僕の方に歩いてきます。

「なんかさっきから動きがおかしい」

と、僕の真後ろの生徒さんに言いました。

 

話しかけられるなり、その生徒さんは一言。

「すいません」つスマホ

 

結局、その時間はなかったことに……

 

なるはずだったのですが、短期で受講している生徒さんが多く、その後のスケジュールが大幅にずれ込むこともあり、急遽授業延長をして処置されました。

(先生が教室全員の予定を確認して回りました)

 

ちょっと信じられなかったです。

 

バレなければいいのか

その生徒さんは謝っていましたが、実際どういうつもりでいたのかは確認できません。

 

確かに、学科教習は退屈な部分もあります。教科書に書いてある部分を読めばわかることも多いです。

 

じゃあ。

「わかるからスマホいじってました」

許されるかといったらそうではないはずです。

 

禁止事項に該当したら他人に迷惑がかかるのは一番最初に、なんなら全員いる前で宣言されていました。

 

「当たり前」の相違

 

僕が考えていた当たり前は「聴いて当たり前。他人にも迷惑がかかるし」というもの。

 

ところがその人はスマホを使っていました。

 

「分かっていれば必ずしも聞く必要はない」

正直言いたいことはわかります。

しかし、禁止事項として挙げられ、処置もかなり重いものであることを考えれば、この相違はかなり怖いものです。

 

……散々ぼやかしてきたのですが、言ってしまえば「自己中心的」です。

 

そんな人が免許を取った時、どんな運転をするのか分かったものじゃありません。

(もちろん、決めつけもよくありませんが)

 

どうすればいいのか

 

この場面に限らず、人の前提と自分の前提が食い違うことはよくあります。

 

そんな時、違うと思うなら「違う」と主張すればいいし、それがしやすい環境はきっと良い環境と言えるのではないでしょうか?

 

僕の場合は教官の方がその後にしっかり注意してました。

 

まとめ

 

・自分がもつ当たり前と、他人がもつ当たり前は大きく異なることがある。

 

・その相違に問題があるならしっかりと口に出すべき。

 

・「新しい視点」として自分の中に取り込めるなら、受け入れるといい。

 

 

まとまらなかった(笑)

 

以上、ぷらぱでした!

 

ツイッターやってます。

創作関連のツイートしてます。

よければポチッとしてくださいな

 

 

 

 

【ヒーリング】音楽を聴きながら睡眠。質に影響はある?

こんにちは、ぷらぱです。

 

夏が終わって寂しさ満載です。

 

 

僕は寝るときにヒーリングミュージックを聞いています。

 

それで、ふと疑問に思いました。

 

「睡眠にどんな影響があるんだろう?」

 

単にヒーリングミュージックと言っても、実際僕はよく知りませんし(笑)

 

というわけで調べてみました。

 

どうぞごゆるりと。

 

 ヒーリングミュージックって?

wikipediaにこんな記載がありました。

聞いているとリラックスできてアルファ波がでると言われている。アルファ波とは脳が覚醒しているが休んでいるときの脳波。

小川のせせらぎや波の音などの自然界のリズムは一定ではない「ゆらぎ」をもっており、この「ゆらぎ」は規則的なものではない。fは周波数。自然の音を聞くことでリラックスできるのは「1/fゆらぎ」の効果と言われている。

 

 なんとなくまとめると、意図的に「1/fゆらぎ」を作って、

脳にリラックス効果を生む音楽、ということですかね。

 

じゃあ睡眠に関してはどうでしょう?

 

1/fゆらぎ、睡眠に効果あるのか?理由は?

 

様々な方が「睡眠中に音楽を聴くこと」について書いていましたが、

その多くで「効果あり」の意見が出ていました。

 

僕も普段から聴いていますし、理由はこんな感じ。

・周囲の雑音が気にならなくなる。

・ぼんやりと眠りにもっていかれる。

・音がないよりも落ち着く

 

聴きながらあれこれ考えてると、気づいたら寝てた、っていう状況が生まれます。

 

僕は音がない空間よりも寝やすいと感じています。

 

イヤホンはNG? 注意点は?

 

睡眠導入として優秀なヒーリング音楽ですが、注意点がいくつかあります。

 

この3つです。

 

・長時間聴かない

・歌詞があったり、激しめの曲を聞かない

・イヤホンを使わない

 

睡眠についた後にずっと聴いていると、逆に阻害されてしまうこともあるとか……

 

歌詞がある曲は、脳が意味を認識して覚醒してしまうことがあるので、

睡眠には向きませんね。

 

そして、イヤホン。最も注意が必要です。

 

睡眠時にイヤホンを使うのは睡眠にどうとかではなく危険です。

 

理由は主に二つ。

 

・近い位置で鼓膜を振動させ続けることで難聴を招く

 

・耳に何かを取り付けているという状態が筋肉を緊張させて、頭痛を招く

 

う、うわぁ(恐怖)

 

 

聴力は視力と同じように、基本回復しませんし(一時的な疲れなら回復しますが)

大切にしないといけませんね。

 

 

基本スピーカーで小さめに流しましょう。

 

まとめ

 

・ヒーリングミュージックは脳にリラックスを生むように作られる。

 

・個人差はあるが、睡眠導入に期待できる!

 

・イヤホンを使わず、スピーカーで小さく聞くべし!

 

こんな感じですね。

イヤホンに関しては、調べながら恐怖しました(笑)

 

 

それでは、ひとまず。

 

 

この記事の情報は以上です。 

峰山十色(ぷらぱ)のプロフィールとブログについて

 こんにちは、当ブログ管理人の峰山 十色—―みねやま といろ—―です。

 別名は「ぷらぱ」です。よろしくどうぞ。

 

 このページでは自己紹介をさせていただきます。

 

記事書いてるやつ

 

名前:峰山 十色(ぷらぱ

 

年齢:18歳

 

性別:男

 

属性:作曲 / 動画制作 / 小説書き / 低身長 / 眼鏡 / 夏が好き

 

性格:怠け者 / 気分屋 / 話しかけられると喜ぶ系

 

好きな曲のジャンル:ロック・ポップス・クラシック......基本何でも好きです。

 

好きなボカロP:n-buna氏 / ナユタン星人氏が好きです

 

趣味:創作(音楽・動画・小説) / クラシック&エレキギター / 歌 / ブログ

 

 

このブログについて

 

いわゆる雑記系です。

 

書きたいことを書くだけなので、他人の日記をのぞき見するような感覚でどうぞ。

 

主なジャンルは生活・日常・創作・おすすめのサイトや商品の紹介とか、まあ、色々です。

 

 

最後に

コメントや、いいねなど、飛んで喜びます。

「暇つぶせたかもな」と思ったら「ぽちっ」としてくれると嬉しいです。

 

 

それでは暖かい(もしくは涼しい)部屋で、ごゆるりとした暇つぶしを——。